事務所概要
Office Overview
Office Overview
| 会社名 | 税理士法人SKC |
|---|---|
| 代表社員税理士 | 加納 誠士 |
| 所在地 |
|
| 事業内容 |
|
| 税理士業務 | 49名 |
|---|---|
| コンサルティング業務 | 2名 |
| 記帳代行業務 | 2名 |
| 総務業務 | 4名 |
| 合計 | 57名 |
| 税理士 | 5名 |
|---|---|
| 医療経営士 | 1名 |
| 医療経営コンサルタント | 1名 |
| AFP | 1名 |
| 生命保険専門課程合格 | 26名 |
| 生命保険一般課程合格 | 31名 |
| 生命保険応用課程合格 | 2名 |
| 生命保険外貨建保険販売資格 | 25名 |
| 生命保険変額保険販売資格 | 24名 |
| 1969年(昭和44年) | 「堺幸雄税理士事務所」として北九州市八幡東区尾倉町にて創業 |
|---|---|
| 1974年(昭和49年) | マネジメントサポート(財務診断・予算管理等)業務開始 |
| 1976年(昭和51年) | 自社ビル新築 北九州市八幡東区桃園にオフィスを移転 |
| 1985年(昭和60年) | 「株式会社さかい経営センター」設立 代表取締役社長 堺 幸雄 |
| 1992年(平成4年) | (社)日本医業経営コンサルタント協会の認定コンサルタント登録 北九州市八幡西区紅梅にオフィスを移転 総称名を「さかい経営センター」に変更 |
| 1995年(平成7年) | 日本人事MAS協会事務局 開設 「株式会社菱和マック」設立 代表取締役社長 田原 公生 |
| 1999年(平成11年) | 「株式会社さかい経営センター」組織変更 取締役会長 堺 幸雄 代表取締役社長 堺 俊治 「有限会社エフ・アンド・ピー」設立 代表取締役社長 堺 俊治 |
| 2004年(平成16年) | 創業者 堺 幸雄 逝去(3月28日) 「堺俊治税理士事務所」開設 所長税理士 堺 俊治 「税理士法人SKC」設立 代表社員税理士 堺 俊治 社員税理士 加納 誠士 |
| 2005年(平成17年) | 「株式会社さかい経営センター」組織変更 代表取締役社長 田原 公生 「株式会社菱和マック」を「株式会社SKCパートナーズ」に商号変更 代表取締役社長 田原 公生 「有限会社エフ・アンド・ピー」を「有限会社SKCフィナンシャル」に商号変更 代表取締役社長 堺 俊治 |
| 2006年(平成18年) | 品質方針(品質目標)を制定 |
| 2009年(平成21年) | 「有限会社SKCフィナンシャル」を「株式会社 SKC計算センター」に商号変更 |
| 2010年(平成22年) | 「税理士法人 SKC」社員税理士 原口 佳絵 |
| 2014年(平成26年) | 「税理士法人 SKC」社員税理士 山内 政一 |
| 2016年(平成28年) | 「税理士法人 SKC」門司事務所と合流 |
| 2017年(平成29年) | 事務所を福岡県北九州市戸畑区に移転 |
| 2018年(平成30年) | 「株式会社 SKC計算センター」を「株式会社 北九州経理代行センター」に商号変更 |
| 2020年(令和2年) | 「税理士法人 SKC」古川直樹税理士事務所と合流 |
| 2023年(令和5年) | 「株式会社さかい経営センター」代表取締役 秋貞 秀樹 就任 |
| 2024年(令和6年) | 「税理士法人SKC」代表社員税理士 加納 誠士 就任 「税理士法人 SKC」社員税理士 保田 武志 「株式会社北九州経理代行センター」代表取締役 堺 美遊 就任 「古川直樹税理士事務所」を「八幡オフィス」に商号変更 |
| 2025年(令和7年) | 「株式会社北九州経理代行センター」代表取締役 奥 明子 就任 |